2016年03月05日
介護福祉士国家試験実技試験対策勉強会報告
平成27年度介護福祉士国家試験実技試験対策勉強会報告
ついに最後となりました。(実技試験は今年度で終了です。)
介護福祉士国家試験実技試験対策勉強会が平成28年3月2日から4日の3日間、デイサービスいけむらで開催されました。
参加者は11名と見学者2名。
初日と2日目は介護技術をポイントを絞っておさらいし、3日目に試験形式で模擬を行いました。
さすがに皆さん緊張され、声も震えたりする方もおりましたが、なんとか最後までやり遂げていましたよ。
実際に試験形式で行ってみて初めて分かることも多く、本試験に向けて対策がとれたのではないかと思います。
3月6日本試験、頑張ってください。
皆さんの合格をお祈りしております。
場所を提供して頂きました池村外科医院の理事長様、デイサービスいけむら管理者様、本当にありがとうございました。


ついに最後となりました。(実技試験は今年度で終了です。)
介護福祉士国家試験実技試験対策勉強会が平成28年3月2日から4日の3日間、デイサービスいけむらで開催されました。
参加者は11名と見学者2名。
初日と2日目は介護技術をポイントを絞っておさらいし、3日目に試験形式で模擬を行いました。
さすがに皆さん緊張され、声も震えたりする方もおりましたが、なんとか最後までやり遂げていましたよ。
実際に試験形式で行ってみて初めて分かることも多く、本試験に向けて対策がとれたのではないかと思います。
3月6日本試験、頑張ってください。
皆さんの合格をお祈りしております。
場所を提供して頂きました池村外科医院の理事長様、デイサービスいけむら管理者様、本当にありがとうございました。
Posted by 宮介会 at 10:00│Comments(1)
│研修報告
この記事へのコメント
今回、理事の手が足りず、見学に来てくださった国仲さんにもモデル協力していただきました。快く引き受けてくださって、本当にありがとうございました。
皆さんの真剣な練習風景に、全員合格した時の合格お祝いの場を想像していました。
受験後すぐや、(返事できませんでしたが)夜中に連絡くださった受験生の皆さん、合格の連絡お待ちしています。
毎年続けてきましたが、今回で実技受験対策は最後。講師として協力してくださった理事の皆さん、合格に向けての素晴らしいアドバイスありがとうございました。
皆さんの真剣な練習風景に、全員合格した時の合格お祝いの場を想像していました。
受験後すぐや、(返事できませんでしたが)夜中に連絡くださった受験生の皆さん、合格の連絡お待ちしています。
毎年続けてきましたが、今回で実技受験対策は最後。講師として協力してくださった理事の皆さん、合格に向けての素晴らしいアドバイスありがとうございました。
Posted by 親泊 at 2016年03月22日 06:29